『バズリクソンズ Buzz Rickson's ウールメルト ミリタリー ダッフルコート AVIATION ASSOCIATES DUFFEL COAT BR15164』はセカイモンで7fc9625e97f1から出品され、129の入札を集めて05月15日 23時 35分に、36828円で落札されました。即決価格は36828円でした。決済方法はに対応。新潟県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
ダッフルの名前は、ベルギーのアントウェルぺン州の町、デュフェル(Duffel)に由来し、これを英語で発音するとダッフルになる。この町の特産品であるファスチアン織りという綾織りの丈夫なウール生地をヨーロッパ各地に輸出していた。強く縮絨をかけてあるため水にも染みにくく、クッション性にも優れた生地は爆薬箱の内張に使われるほどであった。本来は北欧の漁民が作業着として着用していたダッフルコートは、手袋をしたままでも開閉できる様にトグルとロープで閉じるというのが基本となっている。トグルは漁に使う『浮き』を流用したものと言われており、木製なのはそれが理由となっている。もう一つの特徴であるフードは寒さから着用者を保護する目的で、頭から被ることで体温が低下するのを防いでくれた。ダッフルコートがイギリス海軍で採用されるようになったのは第二次大戦からであるが、採用までの背景は判然としていない。最初期型の特徴はフロントのトグルが3本となっており、フードには調節可能のスナップボタンが付いている。また、内側の裾に付いたストラップは海風に晒される船上で裾がばたつかない様、足を通して着用するためのディテールであった。
バズリクソンズ | |
BUZZ RICKSONS | |
バズリクソンズはシュガーケーン・サンサーフなどヴィンテージ系アメリカンカジュアルブランドを擁する東洋エンタープライズ社のミリタリーブランドです。同社とミリタリーとの関係は古く、同社の前身企業である港商事時代に米軍ベースにスーベニアジャケット(スカジャンなど)などの商品を納入していたというルーツを持ち、1993年にはフライトジャケットのファーストを発売。以後次々と復元されるミリタリーウエアはサンサーフのハワイアンシャツ、シュガーケーンのデニムウエアーと同様、どれも完璧な出来ばえです。 |
ご到着後でも、3か月以内なら無料!くわしくはこちら